研究者とスポンサーを支え、
臨床研究の活性化を志す。
そのための被験者保護を提案しています。

NEWSお知らせ一覧を見る

2025.09.01委員会情報

RAの作成に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

IRB委員の委嘱に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

HRPP事業責任者に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

標準業務手順書を更新しました。(第14.10版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

利益相反管理に関する標準業務手順書を更新しました。(第1.1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

審査意見業務の移管に関する標準業務手順書を更新しました。(第1.1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

承認後の審査医療機関状況調査に関する標準業務手順書を公表しました。(第1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01イベント情報

2025年10月11日第19回学術大会日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会にてセミナーを開催いたします。

2025.09.01委員会情報

IRB第3名簿を更新しました。(2025年9月1日現在)

2025.09.01委員会情報

2025年9月9日開催予定IRB(第3名簿)は休会となります。

2025.09.01委員会情報

RAの作成に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

IRB委員の委嘱に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

HRPP事業責任者に関する標準業務手順書を更新しました。(第2版 2025年7月31日制定)

2025.09.01委員会情報

標準業務手順書を更新しました。(第14.10版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

利益相反管理に関する標準業務手順書を更新しました。(第1.1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

審査意見業務の移管に関する標準業務手順書を更新しました。(第1.1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

承認後の審査医療機関状況調査に関する標準業務手順書を公表しました。(第1版 2025年6月12日制定)

2025.09.01委員会情報

IRB第3名簿を更新しました。(2025年9月1日現在)

2025.09.01委員会情報

2025年9月9日開催予定IRB(第3名簿)は休会となります。

2025.08.21委員会情報

2025年8月12日開催予定IRB(第3名簿)は休会となります。

2025.09.01イベント情報

2025年10月11日第19回学術大会日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会にてセミナーを開催いたします。

2025.05.10イベント情報

2025年5月10日第8回日本臨床薬理学会北海道・東北地方会を後援しています。

2024.11.01イベント情報

2024年11月24日-27日 第24回 FERCAP INTERNATIONAL CONFERENCE 2024に当法人共同臨床研究審査委員会第1名簿
西條委員長・稲野副委員長が出席し、ポスター発表を予定しています。
https://www.sidcer-fercap.org/pages/home.php
https://nhrc.gov.np/on-behalf-of-the-24th-fercap-conference-organizing-committee-its-our-pleasure-to-announce-24th-fercap-international-conference/

2024.11.01イベント情報

2024年11月17日-20日 2024 PRIM&R Annual Conference (PRIMR24)にてポスター演題に採択され当法人事務局長が発表します。(ポスター演題40)
https://primr24.eventscribe.net/index.asp

2024.08.19イベント情報

2024年10月25日 JSSX-APDD合同ワークショップに協賛しています。
治験や臨床研究に従事する方々、「第2部」に刮目です。
http://hiroshi-yamazaki.my.coocan.jp/APDD/9thWS.htm

2024.08.19イベント情報

2024年9月15日16日 第24回CRCと臨床試験のあり方を考える会議へ当法人事務局長が登壇します。
(共催セミナー8、シンポジウム13)
https://ctpf.or.jp/crc2024/

2024.06.29イベント情報

2024年6月29日 第7回日本臨床薬理学会北海道・東北地方会を後援しています。
https://jscpt7.net/

2024.01.15イベント情報

第44回日本臨床薬理学会学術総会 当法人TMO事務局職員が発表した演題が優秀発表賞(ポスター発表)を受賞しました。
演題番号:2-C-P-D1
演題:放射線被ばくによる皮膚障害に対するNM-IL-12製剤投与試験の企画準備
https://convention.jtbcom.co.jp/kusuri-kobe2023/44jcpt/index.html

2023.12.15イベント情報

第44回日本臨床薬理学会学術総会
ポスター演題に採択され当法人TMO事務局員が発表します(ポスター演題、2-C-P-D1)

2023.11.11イベント情報

JSSX-APDD合同ワークショップに協賛しています。
http://www.apdd-jp.org/symposium/202311/index.html

SERVICE審査事業のご案内

2015年9月より、研究審査を開始しました。
過去5年の審査試験数は150件を超え、多くは大学病院で実施されています。
現在は、全国の医療機関から審査受付が可能です。